今年もあとわずかになりました!

今日は12月15日。今年もあと半月です。年内の講演活動は全て終わり、12月初めに2ヶ月ぶりに東京都町田市の自宅に戻りました。

新型コロナが流行してから、なんと3年の月日が流れましたが、未だに東京では毎日2万人近い感染者数が報じられています。

一体いつまで!?と半分諦めに近い気持ちですが、政府は現在、感染防止対策と経済活動の両立を掲げているので、この秋は多くの主催者様から講演依頼を頂きまして、久しぶりに各地を忙しく巡りました。

特に11月は北海道での講演会がとても多く、道内を3,000キロ以上走り回りました。でも、私は根っから車好きなので、それも全く苦にならず、かえって美しい紅葉を眺めながら、とても楽しく充実した時を過ごすことができました。主催者の皆様には、もう一度ここでお礼と感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

一般的には仕事納めで何かと忙しい師走ですが、わたしは忙しさもひと段落。年末までのあと半月、自宅で原稿書きをしながら少しスローなペースで過ごしたいと思います。

みなさん、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

金子耕弐

 

急に秋らしくなってきましたね!

お元気ですか?  金子耕弐です。

今日は、9月23日(金)で秋分の日です。新型コロナウイルス第7波の感染状況がようやく落ち着いてきて、多くの人が今までより安心して外出するようになってきたな〜と感じます。私の講演活動もやっと見通しが明るくなってきて、10月半ばから11月にかけては、ほぼ3年ぶりに多くの主催者様から講演依頼をいただいております。

今、久しぶりに東京都町田市の自宅で生活しておりますが、台風14号が過ぎ去った後、急に冷たい風が吹き始め、朝晩は寒く感じるくらいです。北海道では、もうストーブをつけた方が多いと聞きますし、沖縄でもあるYoutuberが、「窓を開けると涼しい風が入ってくる!!」と嬉しそうに話していました。

季節の変わり目は体調管理が大変ですが、どうぞ楽しい秋をお過ごしください。

大崎市と仙台市の講演会が無事行われました!

ここ2年間、たび重なる新型コロナウイルスの感染防止対策で、講演会を企画しても直前になって中止せざるを得ないこともしばしばでしたが、ようやく東北放送エリアで約半年ぶりの講演会を開催することが出来ました。

5/21(土)には大崎市のパレット大崎で、また5/22(日)には仙台市宮城野区の文化センターで、いずれも多くの皆さんにご参加いただきました。ここで改めてお礼申し上げます。

金子耕弐

 

宮城野区文化センターにて(5/22)

 

 

東北エリアで半年ぶりの講演会!!

東北エリアのリスナーの皆さん、大変お待たせしました。前回の講演会は昨年の10月30日(土)だったので実に半年以上の時が流れてしまいました。前回は、蔓延防止のための規制が久々に解除されて奇跡的に開催することができましが、その後、オミクロン株の流行で、また講演会を計画することすらできなくなってしまいました。本当にこの2年間、会を計画しても直前になって断念せざるを得ないことの連続でした。ここに来て、やっと状況が安定してきたようですから、大崎市(5/21)と仙台市(5/22)で講演会を実施することにしました。大崎市では、初めての講演会です!  お時間がありましたら、是非おいでください。なお、会場・日時・アクセス・駐車場など講演会の詳しいご案内は、MENUボタンから講演会情報のページを選んでご覧ください。

金子耕弐

 

ご相談メールについて

このホームページでは、子育てや家族・家庭問題についてのご相談メールを受け付けておりますが、

ご自分のメールアドレスを記入する欄には、くれぐれもお間違いのないように入力し、

送信前に再確認もお願いいたします。

私の方から、お返事しようとしても返信用のメールアドレスに間違いがありますと、エラーとして

戻ってきてしまいます。もしも、最近ご相談メールを送ったのに、一週間しても返信がないようでしたら、

間違いがなかったか是非ご確認ください!

金子

北海道での講演会を再開します!!

長かった蔓延防止等重点措置が解除され、去る3月19日(土)と20日(日)には沖縄でリスナー向け講演会を無事開催することができました。ご参加くださいました皆様には、ここで改めてお礼申し上げます。

沖縄に続き、北海道でも講演活動を再開いたします。4月23日(土)に岩見沢で、24日(日)には八雲町での講演会を予定しております。八雲町での講演会はおよそ3か月前に実施することになっておりましたが、感染状況の悪化で直前に中止せざるを得ませんでした。今回は、間違いなく開催できるかと思いますので、お近くの方は是非お出かけください。

東北エリアでの講演会も、5月中の開催を計画しております。どうぞもうしばらくお待ちください。

講演会の詳しい開催予定は、どうぞ講演会情報のページをご覧ください。

金子耕弐

 

沖縄でも2年ぶりに講演会を開催できました!!

お元気ですか? 金子耕弐です。

長かった緊急事態宣言と蔓延防止等重点措置が全国的にすべて解除されまして、やっと講演活動を再開することができました。

いや〜〜本当に長かったです!  北海道では去る10月16日の札幌市清田区民センターを皮切りに帯広、恵庭、苫小牧、手稲と予定通りに開催し、東北でも10月30日に仙台市泉区のイズミティー21で5年ぶりに講演会を開くことができました。また11月27日(土)には、約2年ぶりに沖縄のリスナーの皆さんにもお会いすることができました。

今年の講演活動はこれで終了し、これから年末年始は、東京都町田市の自宅で過ごしますが、来年も1月半ば過ぎから講演活動を再開する予定です。また番組とこのホームページでお知らせしますので、どうぞよろしくお願いいたします!!!

 

手稲区民センターにて(11月20日)

仙台市/イズミティーにて21(11月20日)

那覇市首里/沖縄県総合福祉センターにて(11月27日)

 

 

久々の講演会でした!!!

7月17日(土)、江別市でリスナー向けの公開講演会を行ないました!!!

去る7月11日に北海道内の蔓延防止等重点措置が解除されたことを受け、道内ではおよそ3か月ぶりにリスナー向け講演会を江別市民会館で開催しました。

当日は道内各地で猛暑となり、江別市内も私の車の外気温計は34度を表示していました。それでも番組をお聴きの多くの方々が集まってきてくださいました。参加者の皆様、暑い中おいでくださいまして、本当にありがとうございました。

蔓防が明けたとは言っても、相変わらずの状況ですから、どれだけの方々にお集りいただけるか全く予測できませんでした。でも幸いなことに座席の間隔をあけて座っていただいてちょうど満席になるというベストな結果となり、ホッと胸を撫で下ろしました。

これからオリンピックの開催で、コロナ対策がどう変化するかわかりませんが、9月からは感染状況も収まって本格的に講演活動ができるようになることを期待しております。特に、沖縄の皆さん、長らく訪沖できていませんが、状況が改善しましたら真っ先にリスナー向け講演会を開きますので、どうぞもうしばらくお待ちください。

2021.7.20

金子耕弐

 

●江別市民会館にて(2021.7.17)

 

 

 

 

 

 

YBCラジオ(山形放送)での番組が終了しました

山形の皆さん、今日9月30日をもちまして、2年間続いてきた番組「金子耕弐のファミリートーク」を残念ながら終了させていただくことになりました。最終回の番組を私自身もインターネットラジオ(Radico)で聴きました。短い期間でしたが感無量です。これまで本当にありがとうございました。明日、10月1日からはYBCラジオに代わって、TBCラジオ(東北放送)でこの番組が4年ぶりに再開します。山形のリスナーの皆様には大変申しわけありませんが、この番組は多くの番組支援者の皆様よって支えられておりますが、今現在、東北放送エリアで2局から放送するだけの経済的余裕がまだ充分ではありません。どうぞご理解ください。

なお、インターネットラジオのRadico Premiumにご加入いただくと、全国のラジオ局の番組をスマホやパソコンでお聴きいただけますので、この番組はTBCラジオ(東北放送)、HBCラジオ(北海道放送)、ROKラジオ(ラジオ沖縄)でそれぞれお聴きいただけます。この機会にぜひRadicoをご検討ください。(詳しくはメニューから番組放送エリアのボタンをクリックしてください。)

それでは、いつかまた山形に戻ってこられることを心から願っております。それまでお元気でお過ごしください!

家族に贈るとっておきの話 新しいショートメッセージを追加いたしました

金子耕弐の著書「家族に贈るとっておきの話」のショートメッセージ音声を新しく追加しました。

よろしければお聞きください

ショートメッセージ集

「家族に贈るとっておきの話」新刊販売のお知らせ

 

「家族に贈るとっておきの話」の第5巻が完成しました。

番組「金子耕弐のファミリートーク」を編集したコラム集

「家族に贈るとっておきの話」の第5巻が完成しました。

 

現在ご予約受付中です。 ご予約はこちらから

商品の発送は8月10頃を予定しております。

コロナ禍の中でいかがお過ごしでしょうか?

お元気ですか? 金子耕弐です。今日は5月13日(水)ですから、4月7日に非常事態宣言が発令されてから37日目です。本当に先行きの見えない重苦しい日々が長く続いていますね!  コロナ疲れで体調を崩しておられる方も多いようでが、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、こんな日々の中で、最近感じ考えていることをお話ししたいと思います。

「人は、苦しみや悲しみの中にある時、耳を傾け、心を重ねてくれる人を求めるものです。」

今から9年前、東日本大震災が多くの人々を悲しみのどん底に陥れました。その時、私は震源地からは遠く離れた横浜の自宅におりました。それでも人生で最大の揺れを感じて慌ててテレビをつけて現地の様子を目の当たりにしました。その後、20日目にして私は物資を運ぶボランティアの車に載せていただき、被災地を巡りながら、ほんの僅かながら被災者の皆さんと悲しみを共有させていただきました。

その後、東北放送で私の番組が流れるようになったのをきっかけとして、約5年間、ほとんど毎月のように仮設住宅にある集会所で被災者の皆さんと親交を深めました。ただし、そこで私がしたことといえば、ただ皆さんのお話を伺いながら、せいぜい共に涙を流し、番組の延長線上で家族のための短いお話させていただくことくらいでした。でも、そんな私に対して「被災していないあなたに私たちの悲しみがわかりますか!?」などという言葉は一度も聞かされたたことはありませんでした。それどころか「わざわざ来てくれてありがとう! 悲しみを共有してくれて本当にありがとう !!励みになりました!!! また是非来てください」とよく言われました。私は番組でよく時間と感動を共有することが人間関係を豊かにする鍵だとお話ししますが、あの大災害の中で人々を支えたのは、皆が互いの痛みや悲しみを共有しながら励まし合う優しさでした。

さて、いま世界中が人類史上最大とも言える危機にさらされ、誰もが不安や恐れを感じています。でも、こんな時こそ、東日本大震災の時のようなあの優しさが是非とも必要です。コロナ離婚とかコロナDVとか残念な言葉が聞かれるようになっています。私のところにもその関係で問題を抱えた方々からいくつものご相談のメールをいただきました。本当に危機の時こそ夫婦や親子が喧嘩をするのではなく、いたわり合うことが何よりも大切だと感じます。

ところで、最近は自分の身を案じるあまり、他の人の事情を考えることなく自粛ポリス(警察)とか他県ナンバー狩りなどに走る人が出て来ていますが、そうした短絡的で間違った正義感は人々に対立や争いを招くだけだと感じます。今こそ日本人本来の優しさを失わないで、みんなで支えあって行こうではありませんか!

2020年、明けましておめでとうございます

2020年、明けましておめでとうございます‼️

今日は2019年12月31日、時間は午後2時になろうとしています!なのになぜ「明けましておめでとう」なのかと言いますと、私はいまカリフォルニアに来ているからなんです😊
つまり、時差の関係で日本ではもうすぐ2020年元旦の朝7時になろうとしているわけです。ということで、改めまして、明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します🙇

私の番組は月曜日から金曜日まで週に5日、年中無休で続けておりますが、5年ほど前からは、私の番組の元になった懐かしいDR.ドブソンの「ファミリーコラム」の内容をお初月明けから第二週目まで流すことにより、年に一度の少し長めのお休みをいただくようになりました。で、その休みを利用して、今回は末の息子夫婦と孫と私の妻と私の合計5人でカリフォルニアに来ることにしました。

実は、今からもう40年近くも前のことですが、結婚して半年の私たち夫婦は、サンフランシスコの国際ラジオ放送局へ駐在員として渡米し、2年ほどアメリカ生活を体験しました。そこで何をしていたかというと、サンフランシスコ湾のほとりにあるKGEIという放送局から毎日(月〜土)1時間の日本向け生放送のパーソナリティを務め、アメリカの様々な情報や音楽を主に若者たちに日本語でお伝えしていました。ですから、サンフランシスコ周辺には今でも沢山の思い出が残っているわけです。なんと、当時住んでいたアパートが今でも取り壊されることなく、綺麗にメンテナンスされて立っていました。まさに感無量でした!

番組のために、車で色々なところへマイクと録音機を持って出かけては取材活動を沢山しましたが、世界的に有名なゴールデンゲートブリッジをマイクを持って解説しながら歩いて渡ったことなどは、今でも鮮明に思い出されて、胸が熱くなりました‼️

1981年1月(歩いて渡ったゴールデンゲート)

沖縄での今年最後の講演会が無事終了!

あっという間に一年が終わろうとしています。皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。

私はというと、今年は秋からずっと旅の生活です。北海道、東北、長野、沖縄、そしてまた北海道へと行ったり来たりの日々を秋口からずっと続けています。気温差や湿度差が半端なく、そのため体調管理が大変ですが、そんなバタバタな毎日もそろそろ終わりに差し掛かってきました。先週は沖縄での最後の講演会を無事終了しました。うるま市の田場小学校・具志川小学校・具志川東中学校3校合同の講演会でしたが、一年がかりで会の準備にあたってくださったPTAの皆様には本当にお世話になりました!

いま久々に東京都町田市の自宅に戻り、こうしてブログの更新をしております。でも、それもつかの間、今週金曜日(12/13)には北海道に向かい、本別町と美幌町で講演会の予定です。それをもって今年の講演活動がすべて終了します。

一年間、いろいろなところでお話ししてきましたが、どの会場でも私の長い話に、皆さん熱心に耳を傾けてくださいました。ここで、もう一度お礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました!

 

●沖縄県うるま市・田場小学校体育館にて

 

●沖縄での今年最後の講演会

沖縄県総合福祉センターにて

 

 

首里城が全焼‼️のニュースに悲しみ😰

今朝(10月31日)、長野県松原湖のセミナー施設で首里城全焼のニュースをネットで知りました!数年前に見学したあの首里城が全焼とは本当にショックです。沖縄の皆さんの悲しみがどれほどのものか、考えるだけで心が痛みます。そんな出来事で現地では大混乱されているかと思いますが、私は午後には羽田から那覇に向かい、明日金曜日の夜は首里城からわずか3キロの首里石嶺にある沖縄県総合福祉センターで講演会を開くことになっています。予定通り行いますので、何卒よろしくお願いいたします。

今年は各地で自然災害が何度も報じられました。実は、私は去る9月29日に宮城県の丸森町で行われたPTA連合会主催の講演会でお話ししてきましたが、そのわずか1週間後に台風19号の水害に見舞われたその町の惨状をテレビ中継で目の当たりにするとは思いもよらないことでした。本当に胸が詰まる思いです。被災地の一日も早い復興と悲しみに包まれた皆様の心の傷の癒しを心からお祈り致します。